近放伝公式ウェブサイト
固定ページ

「食事をするのは笑うため」

藤原光宣(みつひろ)さん お話し:関根弘興
伊勢原市で中華料理店「チャイニーズダイニング樓蘭(ローラン)」を営む、藤原光宣さんを紹介します。おしゃれなカフェのような雰囲気のお店には、女性客が多く訪れているといいます。店内には「食事をするのは笑うため」という聖書の言葉が掲げられ、お客さんに笑顔になってほしいという思いで料理を提供しているという藤原さんに、お話を伺います。

「いまこそキリスト教保育を!」

松浦浩樹さん *第1週はメッセンジャーはいません。
神奈川県相模原市にある和泉短期大学児童福祉学科の教授・松浦浩樹さんを2週にわたって紹介します。松浦さんはこれまで多数の教育機関で幼児教育に携わってきましたが、特にキリスト教保育について力を注いできたといいます。「子ども一人ひとりは、神によっていのちを与えられた、かけがえのない存在」というキリスト教保育の理念について、松浦さんにお話を伺います。

「いまこそキリスト教保育を!」

松浦浩樹さん お話:関根弘興(第2週)
神奈川県相模原市にある和泉短期大学児童福祉学科の教授・松浦浩樹さんを2週にわたって紹介します。松浦さんはこれまで多数の教育機関で幼児教育に携わってきましたが、特にキリスト教保育について力を注いできたといいます。「子ども一人ひとりは、神によっていのちを与えられた、かけがえのない存在」というキリスト教保育の理念について、松浦さんにお話を伺います。

「闇に輝く星のように」

Duo Stella・紫園 香さん、菅野万利子さん お話し:原田憲夫、関根弘興
Duo Stellaの紫園香さん(フルート)と菅野万利子さん(ピアノ)を2週にわたって紹介します。国内外で活躍するフルーティストの紫園さんとピアニストの菅野さんは、昨年、Duo Stellaを結成し、アルバム『星々の彼方』をリリースしました。お二人は、人生の中で暗闇と思える時に私たちを導いてくれる星の光、その星であるイエス・キリストの光を、音楽を通して届けたいと願っています。アルバムリリース記念コンサー トから演奏をお届けするとともにお話を伺います。

「闇に輝く星のように」

Duo Stella・紫園 香さん、菅野万利子さん お話し:原田憲夫、関根弘興
Duo Stellaの紫園香さん(フルート)と菅野万利子さん(ピアノ)を2週にわたって紹介します。国内外で活躍するフルーティストの紫園さんとピアニストの菅野さんは、昨年、Duo Stellaを結成し、アルバム『星々の彼方』をリリースしました。お二人は、人生の中で暗闇と思える時に私たちを導いてくれる星の光、その星であるイエス・キリストの光を、音楽を通して届けたいと願っています。アルバムリリース記念コンサー トから演奏をお届けするとともにお話を伺います。

「子どもたちに希望を届ける」

山口武春さん、山下泉美さん お話し:原田憲夫
国際協力NGOワールド・ビジョン・ジャパンは、キリスト教精神に基づいて、災害や貧困、紛争などの危機において、最も弱い立場におかれた子どもたちに支援を届けています。今回は、6月にバングラデシュを訪れた牧師の山口武春さんと、ワールド・ビジョン・ジャパンのスタッフ、山下泉美さんをスタジオにお招きし、現地の子どもたちの現状や必要な支援について、お話を伺います。

協賛広告(サンプル)

協賛広告(サンプル2)

近放伝(facebook)

近放伝(twitter)

PAGETOP
Copyright © 近畿福音放送伝道協力会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.