テレビ「ライフライン」番組表
「愛の神」
小山晶子さん メッセージ:岩井基雄牧師 賛美グループ・LYRE(リラ)の歌と、メンバーの小山晶子さんのお話を紹介します。LYRE(リラ)は、大学在学中の6名のメンバーによって結成されました。卒業後は、牧師や宣教師など、それぞれの道を歩む中でアルバム制作、コンサート活動を行ってきました。ヒーリングゴスペルの原点といわれるサウンドは、多くの人の慰め、励まし、希望となっています。
「癒しの音色を奏でる」
キャサリン・ポーターさん メッセージ:岩井基雄 ハープ奏者のキャサリン・ポーターさんは、イギリス人で、ケンブリッジ大学とギルドホール音楽大学院で音楽を学び、卒業後は、ロンドンでハープ奏者として活動していました。宣教師として来日する予定だった2011年3月には、東日本大震災が起こり、被災地への思いを強めたキャサリンさんは、東北での活動を希望しました。現在は、岩手県を拠点にハープ演奏を通して人々のこころに癒しを提供するとともに、キリストの福音を伝えています。キャサリンさんのハープ演奏をお届けするとともに、お話を伺います。
「愛と恵みの中で・1」
小早川由起子さん メッセージ:原田憲夫 ソプラノシンガー・小早川由起子さんを2週にわたって紹介します。小早川さんは、20代前半の頃に肝臓の難病を発症、二度にわたる生体肝移植手術により命を救われ、生かされている感謝を、その歌声と共に多くの人々に届けています。昨年の秋に、京都のキリスト教会で行われたコンサートの様子をお届けするとともに、お話を伺います。
「愛と恵みの中で・2」
小早川由起子さん メッセージ:原田憲夫 ソプラノシンガー・小早川由起子さんを2週にわたって紹介します。小早川さんは、20代前半の頃に肝臓の難病を発症、二度にわたる生体肝移植手術により命を救われ、生かされている感謝を、その歌声と共に多くの人々に届けています。昨年の秋に、京都のキリスト教会で行われたコンサートの様子をお届けするとともに、お話を伺います。
「キリストの生涯をたどる旅」
イスラエル シリーズ メッセージ:関根弘興 シリーズでお届けしている「キリストの生涯をたどる旅」。このシリーズでは、福音歌手の森祐理さんがイエス・キリストが実際に生まれ育ち活動したイスラエルを旅します。今回は、イエス・キリストが生まれる前、両親であるヨセフとマリアに何が起こったのか、イスラエル北部にあるナザレの町から再び、お届けします。
「将来に希望と光を」
スティーブンさん、石坂明日香さん メッセージ:関根弘興 世界の貧困・飢餓・紛争に苦しむ子どもたちを支援している特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパンの働きを紹介します。今回は、ワールド・ビジョンの働き「チャイルド・スポンサーシップ」の支援を受けて成長し、現在、日本の大学で学んでいるスティーブンさんと、ワールド・ビジョン・ジャパンのスタッフ、石坂明日香さんにお話を伺います。
「オーナメントを作ろう!」
泉谷千賀子さん メッセージ:岩井基雄 大阪在住の羊毛フェルト作家・泉谷千賀子さんは、羊毛フェルトで作った動物たちと聖書のことばのコラボレーション絵本『みつけたよ』『おくりもの』などを出版しています。クリスマス番組の1週目は、泉谷千さんに羊毛で作るオーナメントを紹介していただくとともにお話を伺います。
「ちいさなみっつのクリスマス」
亀岡亜希子さん メッセージ:原田憲夫 山形県米沢市在住の絵本作家・亀岡亜希子さんは、『ねんにいちどのおきゃくさま』『わすれものをとどけに』など動物を主人公にした絵本や童話、また、まんが絵本の出版など幅広い作品を手がけています。クリスマス番組の2週目は、亀岡さんの作品で、ねこ、犬、ぶたという主人公が本当のクリスマス、本当の愛を見つけていくという絵本『ちいさなみっつのクリスマス』を紹介していただきます。
「イエス・キリストの生涯をたどる旅」
イスラエルシリーズ メッセージ:関根弘興 シリーズでお届けしている「イエス・キリストの生涯をたどる旅」。このシリーズでは、福音歌手の森祐理さんが聖書の記述をたどりながらイエス・キリストが実際に生まれ育ち、活動したイスラエルの町々を訪ねます。今回は、イエス・キリスト誕生の地・ベツレヘムの町を再び訪ね、クリスマスがなぜ世界中で、祝われるようになったのかを紹介します。
「キリストの愛」
ユーオーディア管弦楽団・合唱団 柳瀬佐和子さん メッセージ:関根弘興 この7月に東京で開催された「第26回 ユーオーディア賛美の夕べ」から、コンサートの後半で演奏された朗読と賛美で綴る組曲「キリストの愛」を紹介するとともに、作曲編曲した柳瀬佐和子さんにお話を伺います。