「イエス・キリストの生涯をたどる旅」
イスラエル シリーズ メッセージ:岩井基雄 シリーズでお届けしている「イエス・キリストの生涯をたどる旅」。このシリーズでは、福音歌手の森祐理さんが聖書の記述をたどりながらイエス・キリストが実際に生まれ育ち、活動したイスラエルの町々を訪ねます。今回は、イエス・キリストが洗礼を受けたヨルダン川、そして福音を宣べ伝え始めるまでの足跡を再び紹介します。
「奇蹟のトロンボーン」
亀井玲司さん メッセージ:関根弘興 兵庫県神戸市在住のトロンボーン奏者・亀井玲司さんは、クラシック、ポップス、ジャズなど幅広い分野で活躍しています。そんな亀井さんは、交通事故に遭い、音楽家生命が絶たれるのでは、という経験をしたといいます。プロの演奏家として活動を始めて27年になるという亀井さんにお話を伺うとともに、神戸で行われたコンサートから演奏をお届けします。
「あなたを諦めない・1」
藤藪庸一さん メッセージ:関根弘興 和歌山県南紀白浜にあるキリスト教会の牧師・藤藪庸一さんは、前任牧師から引き継いだ「三段壁いのちの電話」の活動を行っています。これまでに900人以上の自殺志願者を保護し、共同生活をとおして社会復帰を助けてきた藤藪さんは、昨年『あなたを諦めない 自殺救済の現場から』という本を出版しました。本について、また、働きについてのお話を2週にわたって紹介します。
「あなたを諦めない・2」
藤藪庸一さん メッセージ:岩井基雄 和歌山県南紀白浜にあるキリスト教会の牧師・藤藪庸一さんは、前任牧師から引き継いだ「三段壁いのちの電話」の活動を行っています。これまでに900人以上の自殺志願者を保護し、共同生活をとおして社会復帰を助けてきた藤藪さんは、昨年『あなたを諦めない 自殺救済の現場から』という本を出版しました。本について、また、働きについてのお話を2週にわたって紹介します。
「キリストの生涯をたどる旅」
イスラエル シリーズ メッセージ:原田憲夫 シリーズでお届けしている「イエス・キリストの生涯をたどる旅」。このシリーズでは、福音歌手の森祐理さんが聖書の記述をたどりながらイエス・キリストが実際に生まれ育ち、活動したイスラエルの町々を訪ねます。今回は、イエス・キリストが福音を宣べ伝え、数々の奇跡を行ったガリラヤ湖畔の町を訪ね、その足跡を再び紹介します。
「フェリーチェ 幸せの味」
伊川実花さん メッセージ:関根弘興 イタリア料理研究家の伊川実花さんは、「オフィス・フェリーチェ」を主宰し、イタリアで学んだことをもとに料理教室を開いています。「聖書に出てくる料理を聖句と共に味わう」という会の様子とともに、会の中で振る舞われた料理を紹介します。
「主のまなざし」
ライフ・ラインのつどい in 滋賀 メッセージ:関根弘興 昨年秋に滋賀県彦根市のキリスト教会で「ライフ・ラインのつどい」を行いました。つどいでは、サックス奏者の安武玄晃さんが演奏をし、関根弘興牧師が「主のまなざし」というタイトルで聖書のメッセージを語りました。そんな「つどい」の様子を紹介します。
「イエス・キリストの生涯をたどる旅」
イスラエル シリーズ メッセージ:岩井基雄 シリーズでお届けしている「イエス・キリストの生涯をたどる旅」。このシリーズでは、福音歌手の森祐理さんが聖書の記述をたどりながらイエス・キリストが実際に生まれ育ち、活動したイスラエルの町々を訪ねます。今回は、イエス・キリストが福音を宣べ伝え、数々の奇跡を行ったガリラヤ湖畔の町を訪ね、その足跡を再び紹介します。
「神の愛によって」
長谷川良子さん メッセージ:原田憲夫 神奈川県相模原市に住む長谷川良子さんは、チョークアート、手描きPOPなどを手掛ける一般社団法人「ぱすてるPOP」の代表を務め、手描きのPOPを制作するとともに、 プロの制作者・指導者を養成するコースや趣味や子ども対象の教室も開いています。そんな長谷川さんは、中学生の時にクラスメートに誘われてキリスト教会へ行ったことをきっかけで、クリスチャンになりました。長谷川さんの活動や作品を紹介するとともにお話を伺います。
「見よ、この人を」
ライフ・ラインのつどい in 群馬 メッセージ:関根弘興 昨年秋に群馬県前橋市のキリスト教会で「ライフ・ラインのつどい」を行いました。つどいでは、救世軍ジャパン・スタッフ・バンドが演奏をし、関根弘興牧師が「見よ、この人を」というタイトルで聖書のメッセージを語りました。そんな「つどい」の様子を紹介します。