テレビ「ライフライン」番組表
「きょう、救い主が私たちのために 生まれた」
ライフ・ラインのつどい in 静岡 原田憲夫牧師、白鞘慧海さん
静岡県藤枝市で行った「ライフ・ライン クリスマスのつどい」から音楽と聖書のお話をお届けします。このつどいでは、番組でおなじみの原田憲夫牧師が「きょう、救い主が私たちのために生まれた」というタイトルで聖書からお話をしました。また、音楽ゲストはゴスペルシンガー&ソングライターの白鞘慧海さんで、オリジナルのゴスペルソングやクリスマスキャロルを披露しました。
「神様に委ねて」
小橋川嘉敦(こばしがわよしあつ)さん お話:関根弘興
沖縄県嘉手納町で沖縄そばの店「海が見えるそば家」を営む小橋川嘉敦(こばしがわ よしあつ)さんを紹介します。「海が見えるそば家」は店名のとおり、どの席からも海を臨むことができる沖縄そばの専門店です。小橋川さんは家族の中に起こったあることがきっかけでキリスト教会に行き、クリスチャンになります。今、神様に全てを委ねて生きることの幸いをかみしめているという小橋川さんにお話を伺います。
年末の特別編成のため、北海道放送(HBC)、青森テレビ(ATV)は放送休止となります。
お休みします
1/4(土)、1/5(日)の放送はお休みとなります。
「セレブレーション・オブ・ライフ」
ローレンス・コンさん お話:関根弘興
昨年11月、大阪で、ローレンス・コンさんによるゴスペル&スペシャルイリュージョン「セレブレーション・オブ・ライフ」の公演が行われました。マジックショーの様子とともに、マジシャンで牧師でもあるローレンスさんのマジックに懸ける思いなどを語った、公演前に来日した時のインタビューをお届けします。
「栄光を表して」
友納聖子さん お話:原田憲夫
友納聖子(とものうさとこ)さんは、作詞作曲やアニメーションの制作、更には自身のデザインブランドも手掛けるマルチクリエイターです。2022年には、こども向けの讃美歌グループ「ちゃら」を結成し、さまざまな場所での音楽活動や、インターネットを活用した教育コンテンツの配信を行っています。そんな友納さんにお話を伺います。
「キリストの香り」
ユーオーディア管弦楽団・合唱団 柳瀬 洋さん お話:原田憲夫
昨年7月に東京で開催された「第30回記念セレブレーションユーオーディア 賛美の夕べ」を紹介します。今回の賛美の夕べは30回目の記念公演で、これまでの賛美の夕べで生まれたオリジナル曲を中心としたユーオーディアならではのプログラムで行われました。ユーオーディア代表で、今回のソリストのひとりでもあるクラリネット奏者・柳瀬洋さんにお話を伺います。
「ピザがつなぐ人と夢」
大倉朝子さん お話:原田憲夫
「pizza & cafe toco(ピッツァ アンド カフェ トコ)」を営む大倉朝子さんを紹介します。お店では、イタリア産小麦と国産全粒粉を使った生地を専用窯で焼き上げ、耳まで美味しいナポリ風ピッツァを提供しています。また、「和」の素材を活かした世界の焼き菓子も人気で、コーヒーや紅茶とともに、ゆったりとした時間を楽しめます。日常に寄り添う温かなカフェの魅力について大倉さんにお話を伺います。
「何をしてほしいのか」
ライフ・ラインのつどい in 滋賀 関根弘興牧師、安武玄晃さん
滋賀県大津市で行った「ライフ・ラインのつどい」の様子を紹介します。このつどいでは、関根弘興牧師が「何をしてほしいのか」というタイトルで聖書からお話をしました。また、音楽ゲストはサックス奏者の安武玄晃さんで、オリジナル曲や讃美歌を演奏しました。音楽と聖書のお話をお届けします。
「マンホール・チルドレンに光を!」
高見澤栄子さん お話:原田憲夫
モンゴルでは、「マンホール・チルドレン」と呼ばれるホームレスの子どもたちがいます。冬は零下30 度よりも気温が下がるモンゴルでは、家のない子どもたちは路上で生活ができず、マンホールの中の温水パイプの上で暖をとって生き延びるしかないのです。そんな現実を知った牧師の高見澤栄子さんは、マンホール・チルドレンやさまざまな危機に直面している子どもたちが、安心して暮らすことができ、将来の自立を目指した生活訓練を受けられるように、「モンゴルキッズの家」というプロジェクトを立ち上げました。今回は高見澤さんをスタジオにお迎えして、その活動についての思いを伺います。
「恵みのロックンロール」
千代延大介さん お話:原田憲夫
ロックバンド「サルーキ=」のボーカリスト・千代延大介さんは、高校生の頃にライブ活動を始め、2001年にロックバンド「サルーキ=」を結成。2003年にはテレビ朝日ミュージックからデビューします。同年、あるクリスチャンシンガーとの出会いをきっかけにキリスト教会へ行き、クリスチャンとなります。2024年にリリースした10枚目のアルバム「恵みのロックンロール」の発売記念ライブから歌をお届けするとともに、「最後まで残るもののために」が人生のテーマだという千代延さんにお話を伺います。