近放伝公式ウェブサイト
固定ページ

「インマヌエル ~ 神 共におられる」

クリスマスのつどい in 福島(いわき) 久米小百合さん、安武玄晃さん|お話:関根弘興牧師
昨年、福島県いわき市で行った「いわき市民クリスマス」の様子を紹介します。

この市民クリスマスでは、音楽宣教師・久米小百合さんとサックス奏者・安武玄晃さんが演奏をし、関根弘興牧師が「インマヌエル ~ 神 共におられる」というタイトルで聖書のメッセージを語りました。クリスマスの音楽と聖書のお話をお届けします。

「The First Christmas ~世界で最初のクリスマス」

吉村美穂さん ミュージカル「The First Christmas ~世界で最初のクリスマス」を紹介します。
このミュージカルは、イエス・キリストの降誕をミュージカルにしたもので、ソプラノシンガーの吉村美穂さんが脚本・演出を、ピアニストの野田常喜さんが音楽制作を担当しました。ミュージカルの公演の様子とともに、吉村さんにお話を伺います。

「Living Stone 森の中のカフェ生石庵2」

松田献さん 宮城県・利府町(りふちょう)の静かな湖のほとりにある、“森の中のカフェ”「生石庵(おいしあん)」の店長、松田献(けん)さんのシリーズの第2回をお送りします。広大なキャンプ場の中に併設されたこのカフェは、自家焙煎のコーヒーやこだわりの手作りスイーツでまたたく間に人気となりました。しかし、オープンまでの道のりは困難の連続だったといいます。前回(11月)に続き、松田さんのこれまでの人生についてお話を伺います。

「子どもの心をはぐくむ|田中哲講演会1」

田中哲さん 児童精神科医の田中哲(さとし)さんの講演会の様子をお届けします。田中さんは長年、子どもの心の治療に取り組む傍ら、「子育て」や「子どもの心の成長」についての執筆や講演活動も行っています。今回は、以前放送し好評をいただいた講演会「その子『らしさ』とともにある環境」の様子を、再編集して何回かに分けてお届けします。子どもの心をはぐくむということについて、クリスチャンの児童精神科医である田中さんが、聖書に基づいて、わかりやすくお話しします。

「一人ひとりが輝くコミュニティー『コイノニア』を目指して」

市橋隆雄さん ケニアのスラム街の子どもたちを教育する「コイノニア教育センター」を20年前に立ち上げた代表の市橋隆雄さんを紹介します。若いころ、人生をかけて取組むべきものを探し求めていた市橋さんは、さまざまな体験をしてきましたが、キリストを信じるようになって「何のために生きるか」ではなく「誰のために生きるか」を求めるようになったといいます。ケニアで誰かのために全身全霊で尽力している市橋さんの生き方をお届けします。どうぞご覧ください。

「真実な愛に生かされて」

キャサリン・ポーターさん 昨年、静岡県静岡市で収録した聖書のお話と音楽をお届けします。
バイブルコーナーでおなじみの岩井基雄牧師が「真実な愛に生かされて」というタイトルで聖書からお話をし、ハープ奏者のキャサリン・ポーターさんが賛美歌を演奏しました。聖書のお話とハープの音色をお楽しみください。

「いてくれてありがとう」

関根一夫さん 
牧師でカウンセラーの関根一夫さんは、『いてくれてありがとう~介護家族の話をひたすら聴き続けた牧師が伝えたいこと』という本を出版しています。この本は、長年、認知症の介護家族に寄り添い、悩みを聴き続けてきた関根さんが、その体験をまとめたものです。本のサブタイトル「介護家族の話をひたすら聴き続けた牧師が伝えたいこと」とは何でしょうか。関根さんにお話を伺います。(再放送)

「子どもの心をはぐくむ」講演会2

田中哲さん|お話:原田憲夫牧師 
児童精神科医の田中哲(さとし)さんの講演会の様子の2回目をお届けします。田中さんは長年、子どもの心の治療に取り組む傍ら、「子育て」や「子どもの心の成長」についての執筆や講演活動も行っています。今回は、以前放送し好評をいただいた講演会「その子『らしさ』とともにある環境」の様子を、再編集して何回かに分けてお届けします。子どもの心をはぐくむということについて、クリスチャンの児童精神科医である田中さんが、聖書に基づいて、わかりやすくお話しします。

「インマヌエル 〜 神 われらと共にあり」

ユーオーディア管弦楽団・合唱団 柳瀬洋さん、柳瀬佐和子さん お話:岩井基雄牧師
昨年8月に東京で開催された「第28回 ユーオーディア賛美の夕べ」を2週にわたって紹介します。

今回の「ユーオーディア賛美の夕べ」は、「いのち」というテーマで開催されました。

1週目は、ユーオーディア代表の柳瀬洋さんと、「賛美の夕べ」の前半に演奏された「インマヌエル 」を作曲した柳瀬佐和子さんにお話を伺います。

「いのちより大切なもの」

ユーオーディア管弦楽団・合唱団
前週に引き続き、昨年8月に東京で開催された「第28回 ユーオーディア賛美の夕べ」を紹介します。

2週目は、「賛美の夕べ」の後半で演奏された組曲「いのちより大切なもの」を聞いていただきます。この曲は、詩画作家・星野富弘さんの詩画に曲をつけたものを朗読とともに綴っていく組曲です。

協賛広告(サンプル)

協賛広告(サンプル2)

近放伝(facebook)

近放伝(twitter)

PAGETOP
Copyright © 近畿福音放送伝道協力会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.