近放伝公式ウェブサイト
固定ページ

「地の塩 山室軍平」

樋口和光さん、東條政利さん メッセージ:岩井基雄 日本の社会福祉の先駆者・山室軍平の生涯を描いた映画「地の塩 山室軍平」がこの10月に公開されます。山室軍平は、歳末に行われる救世軍の社会鍋などの活動を始めたクリスチャンで、「世の苦しむ人たちを救いたい」と情熱を注ぎました。この映画の監督・東條政利さんと、救世軍の牧師・樋口和光さんに、映画について、また、山室軍平についてお話を伺います。

「永遠の愛のはじめ」

ユーオーディア管弦楽団・合唱団 、工藤美穂さん メッセージ:村上宣道 この7月に東京で開催された「第24回ユーオーディア賛美の夕べ」を紹介します。ユーオーディア管弦楽団・合唱団は、「神をほめたたえる」ことを目的に全国から集まったクリスチャン音楽家で構成されています。今回は、ソリストのひとりを務めた、 ヴァイオリニストの工藤美穂さんにお話を伺うとともに、ユーオーディア管弦楽団・合唱団の音楽をお届けします。

「あなたを捜して」

ライフ・ラインのつどい in 福島 メッセージ:関根弘興 この7月に福島県会津若松市で「ライフ・ラインのつどい」を行いました。つどいでは、番組ゲストとして出演したサックス奏者の安武玄晃さんが演奏をし、関根弘興牧師が「あなたを捜して」というタイトルで聖書のメッセージを語りました。そんな「つどい」の様子を紹介します。

「ぱすてるPOP」

長谷川良子さん メッセージ:原田憲夫 神奈川県相模原市に住む長谷川良子さんは、チョークアート、手描きPOPなどを手がける一般社団法人「ばすてるPOP」の代表を務め、手描きのPOPを制作するとともに、 プロの制作者・指導者を養成するコース、趣味や子ども対象の教室も開いています。そんな長谷川さんは、中学生の時にクラスメートに誘われてキリスト教会へ行ったことがきっかけで、クリスチャンになりました。長谷川さんの活動や作品を紹介するとともに、お話を伺います。

「神の御手に導かれて」

クリスティアン・マルティーヌさん、三谷梨央さん 東京都港区にある「オーストリア・バレエ・カンパニー東京」通称「ABC-Tokyoバレエ団」は、1995年にオーストリアのウィーンで発足し、その後、2004年に拠点を日本に移しました。現在、20名ほどのダンサーが所属し、ヨーロッパと日本文化の融合を目指した、新しいバレエに取り組んでいます。創立者のクリスティアン・マルティーヌさんと梨央さん夫妻は、芸術の都ウィーンでバレエを学び、プロのダンサー、芸術監督として欧米のバレエ団で活躍しました。その後、梨央さんの故郷である日本に戻り、以来十数年にわたって「ABC-Tokyoバレエ団」を率いています。バレエ団の様子を紹介するとともに、「神様に導かれてきた」と語る二人にお話を伺います。

「THE DREAM 〜生まれ持った価値」

クリスティアン・マルティーヌさん、三谷梨央さん メッセージ:岩井基雄 前週紹介した「ABC-Tokyoバレエ団」が行った公演「夢 ーTHE DREAM」の様子をお届けします。この作品は、「ABC-Tokyoバレエ団」のオリジナル創作バレエで、「人が生まれ持った価値とは? 幸せとは? 生きている意味とは?」を表現しています。「夢 ーTHE DREAM」の公演の様子を紹介するとともに、芸術監督で指導者のクリスティアン・マルティーヌさんと梨央さん夫妻にお話を伺います。

「イエスとの絆を結ぶ」

ライフ・ラインのつどい in 群馬 「イエスとの絆を結ぶ」 メッセージ:羽鳥頼和 この10月に群馬県前橋市で「ライフ・ラインのつどい」を行いました。つどいでは、ラジオ番組「世の光」でおなじみの羽鳥頼和牧師が「イエスとの絆を結ぶ」というタイトルで聖書のメッセージを語りました。そんな「つどい」の様子を紹介します。

「荒波を乗り越えて」

村岡泰右さん メッセージ:岩井基雄 静岡県富士宮市在住のキリスト教会の牧師・村岡泰右さんは、1歳の頃に父親の仕事で現在の北朝鮮に移住しました。その後、太平洋戦争が起こり、6歳で終戦を迎えます。ソ連兵の侵攻で生命が危うくなった12月の極寒の中、村岡さん一家は北朝鮮からの脱出を決行し、奇跡的に日本に帰り着くことができました。帰国後、クリスチャンになり、牧師となった村岡さんに当時の思いや出来事について伺います。

「将来に希望と光を」

スティーブンさん、石坂明日香さん メッセージ:安海靖郎 世界の貧困・飢餓・紛争に苦しむ子どもたちを支援している特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパンの働きを紹介します。今回は、ワールド・ビジョンの働き「チャイルド・スポンサーシップ」の支援を受けて成長し、現在、日本の大学で学んでいるスティーブンさんと、ワールド・ビジョン・ジャパンのスタッフ、石坂明日香さんにお話を伺います。

「わすれものをとどけに」

亀岡亜希子さん メッセージ:原田憲夫 山形県米沢市在住の絵本作家・亀岡亜希子さんは、2000年に『ねんにいちどのおきゃくさま』で絵本作家としての歩みを始めました。以来、絵本や童話の出版、また、童話の挿絵やまんが絵本など幅広い作品を手がけています。昨年出版した絵本『わすれものをとどけに』の原画展の様子を紹介するとともに、「読んだ人の心の奥底に、いつまでもしまっておいてもらえるような絵本を描いていきたい」と語る亀岡さんにお話を伺います。

協賛広告(サンプル)

協賛広告(サンプル2)

近放伝(facebook)

近放伝(twitter)

PAGETOP
Copyright © 近畿福音放送伝道協力会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.