近放伝公式ウェブサイト
固定ページ

「Love In Silence」

メッセージ:安海靖郎 この5月に東京で行われたコンサート「ゴスペルリンキング2017 〜Love In Silence〜」の様子を2週にわたって紹介します。このコンサートでは、国内外で活躍する14組のゴスペルシンガーが、「沈黙の中で見出した神の愛」をテーマに歌を披露しました。

「Love In Silence」

メッセージ:関根弘興 この5月に東京で行われたコンサート「ゴスペルリンキング2017 〜Love In Silence〜」の様子を2週にわたって紹介します。このコンサートでは、国内外で活躍する14組のゴスペルシンガーが、「沈黙の中で見出した神の愛」をテーマに歌を披露しました。

「細川ガラシャ夫人の道ありき」

長友あゆみさん メッセージ:原田憲夫 『氷点』『塩狩峠』『道ありき』などで知られる作家・三浦綾子さんが初めて執筆した歴史小説『細川ガラシャ夫人』を紹介します。この小説は、戦国武将・明智光秀の三女で細川忠興の正妻・細川ガラシャの苦悩とキリスト教信仰の生涯を描いたものです。北海道旭川市にある三浦綾子記念文学館を訪ね、現在行われている特別企画展「細川ガラシャ夫人」を紹介するとともに、この展示を企画した文学館の学芸員・長友あゆみさんにお話を伺います。

「将来と希望をあなたに」

ライフ・ラインのつどい in 神戸「将来と希望をあなたに」メッセージ:関根弘興 この6月に、兵庫県神戸市にあるキリスト教会で「ライフ・ラインのつどい」を行いました。つどいでは、関根弘興牧師が「将来と希望をあなたに」というタイトルで聖書のメッセージを語り、トロンボーン奏者・亀井玲司さんが賛美歌を演奏しました。この「つどい」の様子を紹介します。

「愛と誠実さをもって」

倉臼 華さん メッセージ:原田憲夫 東京都八王子市にあるブリーダー犬舎「YUSHA KENNEL(ユーシャ・ケンネル)」では、ボーダーコリーと、日本では希少なコーイケルホンディエを専門に取り扱い、健康で健全な子犬を繁殖できるように心がけています。ブリーダーの倉臼華さんは、家庭的な環境の中で犬に愛情を注ぎ、遺伝病を予防するための検査を徹底するなど、その誠実な仕事ぶりから多くの愛犬家に信頼されています。倉臼さんの働きとともに、その背後にあるキリスト教信仰を紹介します。

「ヒロシマの少年じろうちゃん」

みなみななみさん メッセージ:安海靖郎 番組オープニングの絵でおなじみのイラストレーター・みなみななみさんは、昨年、『ヒロシマの少年じろうちゃん』という絵本の作画を担当しました。自らも父親の戦争体験を聞き、戦争や平和に関心を持つというみなみさんに、自身の考えや、この絵本についてお話を伺います。

「琉球賛美」

横田盛永さん メッセージ:岩井基雄 沖縄県国頭郡金武町にあるキリスト教会の牧師・横田盛永さんは、牧師として赴任してすぐ、地元の方に神様の愛を伝えるため、沖縄民謡のメロディーに沖縄のことばをのせて神への賛美を歌う「琉球賛美」を始めました。その活動は、県内外に広がり、レコードやCDもリリースされました。「琉球賛美歌」をお届けするとともに、横田さんにお話を伺います。

「琉球賛美 2」

横田盛永さん メッセージ:原田憲夫 前週に引き続き、沖縄県国頭郡金武町にあるキリスト教会の牧師・横田盛永さんを紹介します。横田さんは、牧師として教会に赴任してすぐ、地域の方に神様の愛を伝えるため、沖縄民謡のメロディーに沖縄のことばをのせて神への賛美を歌う「琉球賛美」を始めました。その活動は県内外に広がり、レコードやCDもリリースされました。2週目の今回は、横田さん自身についてのお話を伺うとともに、「琉球賛美歌」をお届けします。

「たとい全世界を手に入れても…」

ライフ・ラインのつどい in 北海道 メッセージ:原田憲夫 この6月に北海道札幌市で「ライフ・ラインのつどい」を行いました。つどいでは、番組ゲストとしても出演した津軽三味線奏者の新田昌弘さんが演奏をし、原田憲夫牧師が「 たとい全世界を手に入れても…」というタイトルで聖書のメッセージを語りました。そんな「つどい」の様子をお届けします。

「三味線賛美」

新田昌弘さん2 メッセージ:安海靖郎 6月に引き続き、北海道を拠点に活動する津軽三味線奏者・新田昌弘さんを紹介します。新田さんは、今年、賛美歌やゴスペルを収録したCD「三味線賛美」をリリースしました。6月に北海道札幌市で行った「ライフ・ラインのつどい」での演奏をお届けするとともに、お話を伺います。

協賛広告(サンプル)

協賛広告(サンプル2)

近放伝(facebook)

近放伝(twitter)

PAGETOP
Copyright © 近畿福音放送伝道協力会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.