心うるおう30分番組
サンテレビ(SUN) 日曜日 あさ 7:00
びわ湖放送(BBC) 土曜日 あさ 8:00
やさしい気持ちで生きられる、幸せな気分でいられる‥‥そんな愛のある、明るいテレビ番組を多彩なゲストとともにお届けします。

番組表
- 9月 23日 - 9月 24日
「神のことばを紡ぐ」
和泉ちぬさん お話:岩井基雄 俳優の和泉ちぬさんは、ドラマ、映画、舞台などに数多く出演し、18歳の乙女から老婆まで幅広く演じることができる役者です。小学生の頃に劇団に入団し、現在まで役者として続けてこられたのは、聖書のことばに支えられてきたからだといいます。そんな和泉さんは、聖書のことばを多くの方と分かち合いたいという思いで、聖書のことばを音楽と共に朗読するコンサートを2012年から開始しました。東京都八王子市で行われた聖書朗読コンサートの様子を紹介するとともにお話を伺います。
- 9月 30日 - 10月 1日
「ティーズハレルヤ~若き農家の挑戦~前編」
渥美良太さん お話:原田憲夫牧師 静岡県浜松市の山間、天竜区春野町はお茶の有機栽培で有名な地域です。ティーズハレルヤの渥美良太さんは、春野町で一番若いお茶の生産者。そんな渥美さんに、国内外で定評のある春野茶について、そして渥美さんご自身のこれまでの歩みについてお話を伺います。
- 10月 7日 - 10月 8日
「お笑い。それは 僕の全部を使って 人を笑顔にする神様のサプライズ」
お笑い芸人「アイアム」 金城真偉(まさい)さん お話:関根弘興 前回に続き、クリスチャン漫才コンビ「アイアム」から、ボケ担当・金城真偉(きんじょうまさい)さんを紹介します。スーパーポジティブで、周りの人を笑わせることが大好きな金城さんですが、当初はミュージシャンを目指していたと言います。過去の失敗も、恥も弱さも、すべてが神様からのサプライズで、お笑いに還元されていると話す金城さんにお話を伺います。 ※ SDT静岡第一テレビは「ティーズハレルヤ~若き農家の挑戦~前編」渥美良太さんの番組をお届けいたします。 ※ FTV福島テレビは「お笑い。それは人生の苦難を喜劇に変えてくれる神のプレゼント」新垣勝利さんの番組をお届けいたします。
- 10月 14日 - 10月 15日
「恐れるな」
ライフ・ラインのつどい in 沖縄 関根弘興牧師、沖縄の音楽家 沖縄県糸満市で行った「ライフ・ラインのつどい」の様子を紹介します。このつどいでは、関根弘興牧師が「恐れるな」というタイトルで聖書からお話をしました。また、地元で活躍するゴスペルシンガーのヨハンナ・サニコラさんの歌声とワールドミッションクリスチャンスクールの生徒たちによる打楽器グループ・ドラムラインの演奏が披露されました。音楽と聖書のお話をお届けします。
- 10月 21日 - 10月 22日
「人とのつながりを紡ぐイーストサイド・カフェ」
ソービ・アブラハムさん お話:関根弘興牧師 東京都・東久留米駅前にあるイーストサイド・カフェは、訪れた人が「ここは日本なのか?」と驚くほど、外国人も多く来店しているといいます。この店舗は日曜日にはキリスト教会としても活用されています。「いろいろな人とコミュニケーションを取れる場所を」と語るオーナーのソービ・アブラハムさんにお話を伺います。 ※SDT静岡第一テレビは放送休止となります。