心うるおう30分番組
サンテレビ(SUN) 日曜日 あさ 7:00
びわ湖放送(BBC) 土曜日 あさ 8:00
やさしい気持ちで生きられる、幸せな気分でいられる‥‥そんな愛のある、明るいテレビ番組を多彩なゲストとともにお届けします。

番組表
- 10月 4日 - 10月 5日
「あなたを呼ぶ声」
ライフ・ラインのつどい in 福島 関根弘興牧師、キャサリン・ポーターさん 福島県郡山市で行った「ライフ・ラインのつどい」の様子を紹介します。このつどいでは、関根弘興牧師が「あなたを呼ぶ声」というタイトルで聖書からお話をしました。また、音楽ゲストはハープ奏者のキャサリン・ポーターさんです。音楽と聖書のお話をお届けします。
- 10月 11日 - 10月 12日
「『働く』を支え、『いのち』を支える 社労士」
大森絵美さん お話:原田憲夫 社会保険労務士で「えみたす株式会社」代表の大森絵美さんを紹介します。「働く人を守る仕事」をテーマに、給与計算・社会保険・就業規則や36協定といった制度から、働き方改革やビジネスと人権まで、幅広い領域を扱っています。制度の根底にある「人を大切にする視点」に焦点を当てつつ、信仰に根差した価値観がどのように働き方と結びついているのかについて、大森さんにお話を伺います。
- 10月 18日 - 10月 19日
「聖書を切り絵で」
澤田知子さん お話:関根弘興 北海道札幌市在住の切り絵作家・澤田知子さんは、聖書を題材にした作品制作を行っています。澤田さんは聖書に記されているさまざまな教えや出来事は自分の生き方と深く関わりがあることを、切り絵で表現したいといいます。東京・銀座で行った展示会の様子や作品を紹介するとともに、お話を伺います。
- 10月 25日 - 10月 26日
「食事をするのは笑うため」
藤原光宣(みつひろ)さん お話し:関根弘興 伊勢原市で中華料理店「チャイニーズダイニング樓蘭(ローラン)」を営む、藤原光宣さんを紹介します。おしゃれなカフェのような雰囲気のお店には、女性客が多く訪れているといいます。店内には「食事をするのは笑うため」という聖書の言葉が掲げられ、お客さんに笑顔になってほしいという思いで料理を提供しているという藤原さんに、お話を伺います。